こんな方におすすめ
- bitFlyerの口座開設の手順を知りたい
- 画像を確認しながら登録したい
今、国内で最も長く運営している仮想通貨取引所としても知られるビットフライヤーの口座開設手順を画像付きで解説します。
この記事でわかること
- 事前に準備するのは、本人確認書類・メールアドレス・銀行口座
- ビットフライヤーの口座開設は6ステップ、10分程度で申請できる
ビットフライヤーの口座開設にあたり事前に準備するもの
事前に準備するもの
- 本人確認書類
- メールアドレス
- 銀行口座
本人確認書類
顔写真入りの本人確認書類が必要になります。
ビットフライヤーでは以下の4つを本人確認書類として指定しています。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート(日本国が発行する旅券)
- 在留カード
メールアドレス
口座開設時にメールアドレスの登録が必要になります。
Gmailなどの無料のwebメールを準備しておくと安心です。それはアドレス変更が大変だからです。
ビットフライヤーではセキュリティ上の理由によりユーザー自身で登録情報を変更することができません。
キャリアを変更してメールアドレスが変更となった場合、容易にアドレスを変更できません。
一度設定したら変更の必要がないwebメールで登録することをおすすめします。
銀行口座
銀行口座は口座開設時に必須のものでありません。
日本円の入金や出金の際に必要となります。すぐに取引を行う場合は事前に準備しておきましょう。
準備する際は、銀行により振込手数料と入金反映までの時間が異なるので使いやすい銀行を選びましょう。
ビットフライヤーでは、SBIネット銀行の日本円入金時の手数料が無料になります。
ビットフライヤーの口座開設手順6ステップ
口座開設6ステップ
- メールアドレスを登録
- パスワード設定・利用規約に同意
- 二段階認証設定
- 本人情報を入力する
- 取引目的を確認する
- 本人確認書類を提出する(クイック・対面)
スマホアプリで解説します。
まずはビットフライヤーアプリをインストールしてください。
①メールアドレスを登録
メールアドレスを入力しアカウント作成を行います。招待コード「ymzdnbjw」を入れると1500円分のビットコインをもらえます。



②パスワード設定・利用規約に同意
登録したメールアドレス宛にメールが届くので、パスワード設定に進みます。



③二段階認証設定
今回はSMSで二段階認証を設定しています。



ショートメッセージで送られてくる確認コードを入力すると設定は完了です。



④本人情報を入力する
本人情報を入力していきます。






⑤取引目的を確認する
取引目的や投資経験を入力します。


⑥本人確認書類を提出する(クイック・対面)
クイック本人確認で説明します。本人確認書類と自分の顔を指示に従って撮影してください。






本人確認書類提出完了後に基本情報の更新を行います。



以上で口座開設の申請は完了です。
以下のような本人確認手続き完了メールが届いたら利用開始できます。最短即日で登録は完了します。

ビットフライヤーの口座開設でよくある質問
未成年の方はビットフライヤーの口座開設はできません。
クイック本人確認の場合、最短即日です。
対面での本人確認の場合、2~3営業日かかります。
ビットフライヤーで作れる口座は、1人1つまでです。
1人で複数の口座をもつことはできません。
住信SBIネット銀行と三井住友銀行です。どちらも基本手数料が無料であるためです。
まとめ
この記事のまとめ
- 事前に準備するのは、本人確認書類・メールアドレス・銀行口座
- ビットフライヤーの口座開設は6ステップ、10分程度で申請できる
ビットフライヤーはキャンペーンを利用することで口座開設時にビットコインをもらうことができます。
キャンペーンを利用するとお得に始められるため、おすすめです。