こんな方におすすめ
- bitFlyerからMetaMaskへ送金したい
仮想通貨の送金は、設定を間違うと送金額を失います。
この記事では、bitFlyerからMetaMaskへイーサリアムを送金する手順を画像付きで解説します。
この記事でわかること
- メタマスクへの送金方法は3ステップ
- 送金手数料は0.005ETH
- 送金時間は10分ほど(ネットワークの混雑状況で前後)
bitFlyer(ビットフライヤー)からMetaMaskへの送金方法
送金方法3ステップ
- MetaMaskのアドレスを取得
- MetaMaskのアドレスをビットフライヤーに登録
- MetaMaskに送金
①MetaMaskアドレスを取得
メタマスクでウォレットアドレスをコピーしましょう。

②MetaMaskアドレスをビットフライヤーに登録
bitFlyerアプリで「入出金」→「仮想通貨」タブ→「イーサ」→「出金」→「外部イーサアドレス登録」をタップ。メールが届くので、記載のURLにアクセスします。



ラベル欄は任意の名前を入力(メタマスクなど)、アドレス欄にコピーしたメタマスクアドレスを貼り付けます。その後はアドレス所有者や送付先を選択します。
送付アドレスを間違えると仮想通貨を失います。必ずアドレスを確認して登録しましょう。



国は「日本」で大丈夫です。


③MetaMaskに送金
出金数量を入力し、出金しましょう。
【ビットフライヤー】 送金手数料:0.005ETH ・ 最低送金単位:0.001ETH


よくある質問
仮想通貨によって異なります。
ビットコインの手数料は0.0004BTC、イーサリアムは0.005ETH、リップルは無料です。
詳しくは以下の記事でも紹介しています。
-
-
bitFlyer(ビットフライヤー)からBybit(バイビット)への送金方法【リップルで解説】
続きを見る
ネットワークごとに異なりますが、混雑していなければ数分でウォレット・他取引所の口座で着金が確認できます。
まとめ
この記事でわかること
- メタマスクへの送金方法は3ステップ
- 送金手数料は0.005ETH
- 送金時間は10分ほど(ネットワークの混雑状況で前後)