こんな方におすすめ
- コインチェックで仮想通貨の積立投資する方法を知りたい
「コインチェックつみたて」は、毎月一定額を自動で見積み立てるサービスです。
買うタイミングを悩む必要もなくなるのでおすすめです。
今回はコインチェックでの積立方法を解説していきます。
コインチェックつみたてを始めるには、コインチェックの口座開設が必須です。
まだお持ちでない人は、まずは口座開設をしましょう。
この記事でわかること
- 積立設定はたったの2ステップ(①引落口座設定②金額・日数選択)
- より少額から始めるにはbitFlyer(ビットフライヤー)
コインチェックつみたての設定手順2ステップ
設定2ステップ
- 引き落とし口座の設定
- 金額・買付日数を選ぶ
①引き落とし口座の設定
コインチェックアプリ右下の「ディスカバー」→「Coincheckつみたて」→「口座の設定をする」から口座を登録します。



②積立金額・買付日数を選ぶ
「プラン・金額の変更」→積立方法(毎日か月イチ)を選択→積み立てる通貨を選択
おすすめは「毎日プラン」です。
1万円を30等分した方が、価格変動のリスクがゆるやかで投資成績がよくなりやすいと言われています。



最後に、毎月積み立てる金額を入力すると1日あたりの金額が表示されるので、確認して「積立を申請する」をタップ。

これで設定完了です。
あとは基本的にはほったらかしでOK!
コインチェックつみたてを始めるには、コインチェックの口座が必要です。
»コインチェックで口座開設して積立を始める
補足:積立を中止する方法
積み立てを中止する場合は以下の操作で行います。


より少額から積み立てたい人はビットフライヤー
毎月1万円の積立は厳しいという人には、ビットフライヤーがおすすめです。
仮想通貨取引所 | コインチェック | ビットフライヤー |
---|---|---|
最低積立額 | 10,000円~ | 1円~ |
ビットフライヤーでは、1回あたり1円から積立が可能です。
» ビットフライヤーで積立を始める
まとめ
この記事のまとめ
- 積立設定はたったの2ステップ(①引落口座設定②金額・日数選択)
- より少額から始めるにはbitFlyer(ビットフライヤー)
投資初心者のうちは長期でコツコツと資産を積み立てるのもおすすめです。
コインチェックの積立を始めるには、口座開設から始めましょう。