「普段のちょっとした業務上の悩みを何でも相談してください。」

「WEBサイトを作りたいんです。でも、その後の運用のことも考えると不安で…」

創業のきっかけは、2020年、コロナ禍のある飲食店からのメール相談でした。

オンラインでの集客を始めたいけれど、何から手をつければいいのか分からない。

その切実な想いが、私たちの原点です。

サイトを作って終わり。そんな関係では、本当の支援にはならない。
実際、多くのお客様からこんな声をいただきます。

「サイトはできたけど、その後どうすればいいか分からなくて…」
「デジタル化したいけど、社内に詳しい人がいなくて」
「外注したいけど、相場もわからないし、どこに頼めばいいのか」
「人手不足で、でもIT専任の社員は雇えない」
「予算が限られているから、優先順位が分からなくて」

その声に応えるため、私たちは新しいビジネスモデルを構築しました。
各分野の熟練フリーランスによるチーム制の採用です。
Webディレクター、デザイナー、マーケター、エンジニア。
それぞれの分野のプロフェッショナルが、フラットな組織で柔軟に連携。
高品質なサービスを、適正価格で提供できる体制を整えました。

創業から1年、チーム制の導入により、サービスの幅は大きく広がりました。
2022年には支援企業30社を突破。
2023年にはワンストップソリューション体制を確立し、
2024年、新たなサービス展開で、成長を続けています。

人手不足の中小企業には、必要な業務を柔軟にサポート。
デジタルに不慣れな個人事業主には、分かりやすく丁寧な説明と提案。
予算の限られたスタートアップには、優先順位をつけた段階的な施策を。
それぞれの悩みや組織体制に合わせて、最適な解決策を提供していきます。

あのときの飲食店は今では、実店舗とECサイトを組み合わせた新しいビジネスモデルで、

コロナ前の売上を超えるまでに成長されました。

そして嬉しいことに、こんな声もいただけるようになりました。

「相談するたびに、新しいアイデアをもらえる」
「急な修正にも対応してくれて、本当に助かっています」
「WEBのことだけでなく、経営の相談にものってもらえて心強い」
「社内でできない部分を、うちの一部のように支えてくれる」

今では、WEB制作から始まり、
集客や運用、ブランディング、資料作成をはじめとした様々な業務支援まで。
事業の成長に必要なあらゆるサポートを提供できる体制が整いました。

「こんな相談、できますか?」

その言葉に、私たちは必ず「YES」と答えます。

なぜなら、私たちは自信があるからです。
あなたの「できたらいいな」は、必ず「できました」に変えられる自信が。

一つひとつの課題に真摯に向き合い、
共に成長を実感できる伴走者として、

MIROCANA(ミロカナ)は、これからも走り続けます。