
中古マンションの一室を、木のぬくもりと光が感じられるナチュラルな空間へとリノベーションしました。
限られた面積の中でも開放感を演出するため、LDKの壁を取り払い、対面キッチンのあるワンルーム設計に。
無垢材の床とグレーのアクセントクロスが、シンプルながらも上質な空間を生み出しています。
収納は造作のオープン棚を取り入れ、見せる収納と隠す収納をバランスよく配置。
水まわりも一新し、機能性と清潔感を兼ね備えた仕上がりとなりました。
「今の暮らしにフィットする住まいにしたい」というお客様のご希望に寄り添った、住み心地のよいリノベーション事例です。
Before After 画像
Before

After

ギャラリー








築年数 | 00年 |
専有面積 | 000.00㎡ |
間取り変更 | 3DK→2LDKに変更 |
構造 | RC |
こだわりのポイント

無垢材のフローリング
リビングには肌触りのよいオーク材の無垢フローリングを採用。
自然な風合いが心地よく、マンションでありながら木の温もりを感じられる空間に仕上がりました。
季節を問わず素足でも快適に過ごせます。

空間を広く見せるワンルーム設計
元々あった間仕切り壁を撤去し、LDKをひとつの大きな空間に。
キッチンとダイニング、リビングをゆるやかにつなぐことで、広がりと暮らしやすさを両立しました。
視線が抜けるので、実際以上の開放感を感じられます。